こんにちは、かずです。今回は、ジョブサポプラスというサービスについて調べてみました。ジョブサポプラスは、転職や副業を考えている人に無料でオファーを提供するというものですが、本当に無料なのでしょうか?また、詐欺ではないのでしょうか?
ジョブサポプラスの口コミや評判を検索してみると、色々な意見が出てきます。中には、ジョブサポプラスは詐欺だと言っている人もいます。例えば、以下のようなものです。
「ジョブサポプラスは詐欺です。無料オファーと言っておきながら、実際には高額なコースに誘導されます。しかも、コースに参加しても、全く役に立たない内容でした。返金もできませんでした。」
「ジョブサポプラスは嘘です。無料オファーに応募したら、電話でしつこく勧誘されました。断っても、何度もかけてきます。最終的には、脅迫まがいのことを言われました。」
本記事では上記の情報以外にもいろいろな情報を独自の視点でまとめました。ぜひ最後まで読んでくださいね。
ジョブサポプラスとは?
ジョブサポプラスとは、スマホで写真や動画を送るだけで稼げるという副業紹介サービスです。
ジョブサポプラスの公式サイトによると、以下のような特徴があります。
- 未経験でも簡単に始められる
- 数分で高収入が得られる
- スマホでできるから場所や時間に縛られない
- 写真や動画を送るだけで日給20万円も可能
- 安心の無料レクチャーで報酬アップが期待できる
- 参加特典として写真買取保証や最大10万円がもらえる
これだけ聞くと、とても魅力的な副業のように感じますが、実際にはそう簡単に稼げるわけではありません。
ジョブサポプラスでは、写真や動画を送るだけではなく、その後に高額なマニュアル代を支払わされたり、別の怪しい案件に誘導されたりする可能性が高いです。
また、ジョブサポプラスの運営会社や責任者の情報も公開されておらず、特定商取引法に基づく表記もありません。
これは法律違反であり、信用できない副業紹介サービスであることを示しています。
ジョブサポプラスの仕組みは?
ジョブサポプラスでは、写真や動画を送るだけで稼げると言っていますが、その仕組みはどうなっているのでしょうか?
ジョブサポプラスの公式サイトでは、以下のような流れで副業が始められると紹介されています。
- LINEでジョブサポプラスに登録する
- アプリをダウンロードして写真や動画を送る
- 報酬が発生する
しかし、これはあくまで表向きの流れであり、実際にはもっと複雑で危険なことが起こります。
ジョブサポプラスに登録すると、すぐにLINEでメッセージが届きます。
そのメッセージには、写真を送ると無料で査定してもらえるという内容が書かれています。
しかし、その査定結果はあまり意味がありません。
なぜなら、ジョブサポプラスでは、写真を送るだけでは報酬が発生しないからです。
実際に報酬を得るためには、別途マニュアルを購入する必要があります。
そのマニュアルの値段は、14,800円のところを5,980円に割引していると言っていますが、それでも高額ですし、その内容も怪しいです。
そのマニュアルの名前は、「HANDS」というもので、スマホで24時間収益発生と謳っている副業案件です。
HANDSについては、本ブログでも以前検証したことがありますが、信用できない危険性がかなり高い案件であると判断しました。
HANDSでは、スマホで簡単に稼げると言っていますが、実際には高額なコンサルティング料や追加料金を請求されたり、個人情報を悪用されたりする可能性があります。
ジョブサポプラスでは、このHANDSに誘導するためだけに用意された焼き直し案件ということが分かりました。
つまり、ジョブサポプラスの仕組みは、写真や動画を送るだけではなく、その後に高額なマニュアル代を支払わせて別の怪しい案件に誘導するというものです。
ジョブサポプラスの口コミ評判は?
ジョブサポプラスの公式サイトでは、利用者のインタビューや声が掲載されていますが、これらは信用できません。
なぜなら、これらは運営側が作ったものであり、実際の利用者の声ではないからです。
実際にジョブサポプラスを利用した人の口コミ評判を調べてみると、以下のようなものが見つかりました。
- 「ジョブサポプラスに登録したらすぐにLINEでメッセージが来ました。写真を送ったら査定してくれると言っていたので送ってみたら、すぐにマニュアル代を払えと言われました。マニュアル代は5,980円だそうです。写真買取保証や最大10万円プレゼントなんて嘘だったんですね。詐欺だと思います。」
- 「ジョブサポプラスは詐欺です。写真や動画を送るだけでお金がもらえるなんて、あり得ない話です。
- ジョブサポプラスの運営者は、あなたの個人情報や写真を悪用する可能性があります。また、マニュアル代を支払っても、その後にさらに高額な料金を要求されたり、何も教えてもらえなかったりするでしょう。
ジョブサポプラスに関わるのは、危険です。すぐに登録を解除し、LINEのブロックや通報をしましょう。
ジョブサポプラスのような詐欺に引っかからないためには、以下のことに注意してください。
- 写真や動画を送るだけでお金がもらえるというのは、常識的に考えて不自然です。そんな簡単に稼げるなら、誰も苦労しません。
- 無料で査定してくれると言っても、その査定結果は信用できません。実際にお金がもらえるかどうかは、別の条件があるかもしれません。
- 高額なマニュアル代やコンサルティング料を支払わせるというのは、典型的な詐欺の手口です。そのマニュアルやコンサルティングの内容は、ほとんど役に立たないか、既にネット上で無料で公開されているものかもしれません。
- 個人情報や写真を送るときは、相手が信頼できるかどうかを確認しましょう。悪意のある人に渡すと、個人情報の流出や写真の悪用などの被害に遭う可能性があります。
以上のことを踏まえて、ジョブサポプラスから離れてください。そして、本当に稼げる副業を探すためには、以下のことを参考にしてください。
- 副業は本業よりも簡単に稼げるものではありません。副業でも本気で取り組み、努力と時間をかける必要があります。
- 副業は自分の得意分野や興味のある分野で行うと良いでしょう。そうすれば、楽しみながらスキルや知識を向上させることができます。
- 副業はインターネット上で探すだけではなく、身近な人や信頼できる人に相談することも大切です。そうすれば、詐欺や悪徳業者から身を守ることができます。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
