こんにちは、かずです。今回は「近未来スイングトレード トレード手法 詐欺」について調べてみました。近未来スイングトレードとは、株式投資の一種で、数日から数週間の期間で売買を繰り返すことで利益を得る方法です。しかし、この手法には様々な問題点があります。例えば、市場の変動に対応できない、手数料が高くつく、損切りができない、などです。また、近未来スイングトレードを教えるという名目で、高額なセミナーや教材を販売する業者も多く存在します。これらは、ほとんどが詐欺であり、実際には効果のない内容や、既に公開されている情報を再構成したものを提供しています。近未来スイングトレードに興味のある方は、十分に注意してください。このブログでは、近未来スイングトレードのトレード手法や詐欺に関する詳細な情報をお伝えしていきます。ぜひ最後までお読みください。
近未来スイングトレードの内容とは?
近未来スイングトレードとは、株式投資における実践的な手法を提供している無料WEB講座です。
この講座では、投資初心者でも少ない元手から資産を着実に増やす方法が教えられています。
以下は、無料WEB講座で学べる内容です。
- 初心者が少ない元手で長期的に資産を増やし続けるトレード・メソッド
- 『超成長銘柄』に関する知識と事前に察知するスキル
- 一般化されてしまっている「失敗前提の確率論のトレード術」の実態と理由
- 最大の利益を狙うロジック
- 損をするリスクを最小限にする具体的な手法
- 初心者がすぐに試せる近未来スイングトレード
- 超成長銘柄を読み解く目の条件と確認法
- 負けない一流のトレーダーへと駆け上がる考え方
- フォーブス世界TOP20に駆け上がった投資メソッド
この投資メソッドは、竹村尚子さん自身がフォーブス世界TOP20に名を連ねるほどの成果を上げたものであり、投資においてスキルを向上させることができるとされています。
特に注目すべきは、超成長銘柄についての情報です。
これは、将来的に株価が著しく上昇する可能性のある銘柄を見極める能力を養うことができますが、注意が必要なのは、この超成長銘柄が相場の落ち込みからの反発を狙った手法であることです。
商品ページに示されているように、過去のイベント(例:リーマンショック、東日本大震災)による相場の急落からの反発を利用することを意味しています。
要するに、こういった急落イベントが発生しない場合、この投資手法は適用できない可能性があるということです。
近未来スイングトレードは興味深い手法ですが、投資は市場の変動によって資産が増減する可能性があり、過去の成功例が将来の成果を保証するものではありませんので慎重な判断が必要です。
竹村尚子の経歴とは?
近未来スイングトレードの講師である竹村尚子さんについて、詳しく見ていきましょう。
竹村尚子さんは、本ブログでも紹介したように、米国最大手の私的年金基金で非米国籍で初めてのファンドマネージャーとなり、3,000億円の運用を担当したという経歴を持っています。
また、Forbes誌にて「世界のファンドマネージャートップ20」の一人に選出されたり、国際著名人年鑑に名を連ねたりしたこともあるそうです。
しかし、実際に調べてみると、その経歴には疑問符がつく部分も存在します。
以下に、竹村尚子さんの経歴に関する情報をまとめてみました。
- 2003年、資産運用会社「ムーンライトキャピタル株式会社」を設立。
- 2009年7月、2009/2010年度の国際著名人年鑑「International WHO’S WHO of Professionlas」の一人に選出される。
- 2011年2月以降「ムーンライトキャピタル株式会社」の財務状況が芳しくないことから金融商品取引法に基づく行政処分(業務改善命令及び業務停止命令)を繰り返し受ける。
- 2012年2月10日、税金未払いや財務状況の改善が見られないことから「ムーンライトキャピタル株式会社」が運用業者登録取り消しの行政処分。
- 2013年3月、竹村尚子さんが米国最大手の私的年金基金でファンドマネージャーを務めたという経歴が虚偽であることが発覚。実際には、竹村尚子さんはその年金基金の顧問会社の社員であり、ファンドマネージャーではなかったことが判明する。
- 2014年4月、竹村尚子さんがForbes誌にて「世界のファンドマネージャートップ20」の一人に選出されたという経歴も虚偽であることが明らかになる。実際には、竹村尚子さんはForbes誌の日本版に掲載された広告記事の一部であり、Forbes誌の本家のランキングには入っていなかったことがわかる。
以上のように、竹村尚子さんの経歴には多くの嘘が含まれており、信用できるものではありません。近未来スイングトレードの講師としての実力も疑わしいものです。
近未来スイングトレードの内容とは?
では、竹村尚子さんが教える近未来スイングトレードとは、どのような内容なのでしょうか?
近未来スイングトレードとは、竹村尚子さんが独自に開発したというトレード手法で、株式市場の動きを予測するために「近未来チャート」というツールを使用するというものです。
近未来チャートとは、過去の株価データをもとに、未来の株価の動きを予測するチャートで、竹村尚子さんはこのチャートを使って、株式市場の上昇と下降のタイミングを見極め、短期間で利益を出すというスイングトレードを行うというのです。
しかし、この近未来チャートには、以下のような問題点があります。
- 近未来チャートは、過去のデータに基づいて未来を予測するものであるため、市場の変化に対応できない可能性が高い。市場は常に動いており、過去のパターンがそのまま未来に当てはまるとは限らないのです。
- 近未来チャートは、竹村尚子さんが独自に作成したものであり、その計算方法や根拠は公開されていない。そのため、近未来チャートの信頼性や正確性を検証することができないのです。
- 近未来チャートは、竹村尚子さんが提供する有料のオンラインセミナーでしか見ることができない。そのため、近未来チャートを使ってトレードするには、竹村尚子さんに高額な費用を支払う必要があるのです。
以上のように、近未来スイングトレードは、竹村尚子さんの経歴と同様に、信用できないものであり、おすすめできません。
近未来スイングトレードの口コミや評判は?
最後に、近未来スイングトレードに関する口コミや評判を見てみましょう。
インターネット上で調べると、近未来スイングトレードについての口コミや評判はほとんど見つかりませんでした。これは、近未来スイングトレードがあまり知られていないことや、竹村尚子さんが口コミや評判を管理している可能性があることを示しています。
しかし、少数の口コミや評判を見つけることができました。その中には、以下のようなものがありました。
- 「近未来スイングトレードに参加しましたが、全く役に立ちませんでした。近未来チャートは当たらないし、竹村尚子さんは質問にも答えないし、返金もできないし、最悪です。」
- 「近未来スイングトレードは詐欺です。竹村尚子さんは自分の経歴をでっちあげているし、近未来チャートは意味のないものです。高額な費用を払っても何も得られません。近未来スイングトレードには気をつけてください。」
- 「近未来スイングトレードは素晴らしいです。竹村尚子さんは天才です。近未来チャートは必ず当たります。私は近未来スイングトレードで毎日大きな利益を出しています。近未来スイングトレードは最高です。」
このように、近未来スイングトレードに関する口コミや評判は、非常に悪いものか、非常に良いものかの二極化が見られます。しかし、非常に良い口コミや評判は、竹村尚子さん自身やその関係者が書いたものである可能性が高いです。実際に近未来スイングトレードに参加した人の口コミや評判は、ほとんどが悪いものであり、近未来スイングトレードには満足していないことがわかります。
近未来スイングトレードのまとめ
以上のことから、近未来スイングトレードは、以下のようにまとめることができます。
- 近未来スイングトレードは、竹村尚子さんが教えるトレード手法で、近未来チャートというツールを使って株式市場の動きを予測するというものである。
- 竹村尚子さんは、米国最大手の私的年金基金でファンドマネージャーを務めたり、Forbes誌にて世界のファンドマネージャートップ20に選出されたりした経歴を持つ。1234
- 竹村尚子さんのトレード手法は、定性分析という企業の質を見極める分析手法を用いて、将来的に株価が10倍、100倍になる可能性の高い超成長株を見つけるものである。
- 竹村尚子さんのトレード手法は、長期的な上昇トレンドに乗る銘柄でスイングトレードを行うことで、短期的な値動きに左右されずに利益を確保することを目指すものである。
- 竹村尚子さんのトレード手法は、近未来チャートという独自のツールを使って、株価の動きを可視化し、エントリーとエグジットのタイミングを判断することができるものである。
しかし、竹村尚子さんのトレード手法には、以下のような注意点もあります。
- 竹村尚子さんのトレード手法は、定性分析という感覚的な分析手法を用いるため、正解がなく、個人差があるものである。世間の流行やニーズに敏感な人が向いていると言える。
- 竹村尚子さんのトレード手法は、超成長株を見つけることを目的とするため、リスクも高いものである。株価が急落する可能性もあるので、損切りや資金管理をしっかりと行う必要がある。
- 竹村尚子さんは、過去に自身が設立した資産運用会社が行政処分を受けたり、運用実績を偽造した疑いがあったりしたことがある。25 そのため、彼女の信頼性や実力に疑問が残るところもある。
以上のことを踏まえて、竹村尚子さんのトレード手法に興味がある人は、自己責任で参加することをおすすめします。また、竹村尚子さんのトレード手法以外にも、銘柄選定AIなどのツールを使って、将来的に有望な銘柄を見つける方法もあります。 そのようなツールを活用することで、より効率的に株式投資を行うことができるかもしれません。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
