こんにちは、かずです。今回は「ミライ 詐欺 無料オファー 嘘 口コミ 評判」という検索キーワードに関する情報をお伝えしたいと思います。
ミライとは、人工知能を使って未来の予測を行うというサービスです。しかし、このサービスは本当に信頼できるのでしょうか?ネット上では、ミライは詐欺だという声や、無料オファーは嘘だという声が多く見られます。実際にミライを利用した人の口コミや評判を調べてみました。
まず、ミライの詐欺に関してですが、ミライは正式な登録商標であり、運営会社も法人として存在しています。しかし、それだけでは詐欺ではないと言えるわけではありません。ミライのサービス内容や利用規約をよく読むと、以下のような問題点があります。
- ミライの予測は、人工知能ではなく、人間が行っている可能性が高い。
- ミライの無料オファーは、実際には有料になることが多く、解約も難しい。
- ミライの口コミや評判は、自作自演や購入したものである可能性が高い。
本記事では上記の情報以外にもいろいろな情報を独自の視点でまとめました。ぜひ最後まで読んでくださいね。
ミライ(MIRAI)の投資内容とは?
まずは、ミライ(MIRAI)の投資内容について見ていきましょう。
ミライ(MIRAI)は、天野健志さんが紹介している世界初のハイブリット型投資アプリです。
このアプリは、仮想通貨や株式などの投資を自動で行ってくれるというもので、ユーザーはニュースを見る感覚で利益を確認するだけで良いということです。
天野健志さんによると、このアプリは以下のような特徴を持っています。
- 何もしなくても2日ごとに3万円が稼げる
- 難しい作業やスキルは不要で、たった3ステップで始められる
- 今なら完全無料でアプリを受け取れる
- さらに生活助成金10万円ももらえる
これだけ聞くと、ミライ(MIRAI)は非常に魅力的な投資アプリに見えますが、実際に稼げるのでしょうか?
実は、ミライ(MIRAI)のランディングページでは、具体的な投資内容や仕組みについてはほとんど説明されていません。
例えば、以下のような疑問が残ります。
- どんな仮想通貨や株式を取引しているのか?
- どんなロジックやアルゴリズムで取引しているのか?
- どんなリスクや手数料があるのか?
- どうして無料でアプリを配布しているのか?
- どうして生活助成金10万円をくれるのか?
これらの疑問に答えられない限り、ミライ(MIRAI)は信頼できる投資アプリとは言えません。
そこで、私は実際にミライ(MIRAI)に登録してみて、その真相を探ってみました。
ミライ(MIRAI)に登録してみた結果
ミライ(MIRAI)に登録するには、メールアドレスを入力して公式LINEに登録する必要があります。
私は仮のメールアドレスを使って登録してみましたが、すぐに天野健志さんからLINEのメッセージが届きました。
以下が、天野健志さんからのメッセージの内容です。
こんにちは!天野健志です!
まずは、ミライ(MIRAI)のアプリをダウンロードしてください。
ダウンロードしたら、アプリを開いて「ニュース」をタップしてください。
そうすると、あなたの利益が表示されます。
今なら生活助成金10万円がもらえるので、その分も含めて利益が増えていきます。
あなたは何もしなくても、2日ごとに3万円が稼げるようになります。
これは世界初のハイブリット型投資アプリなので、他では絶対に真似できません。
このチャンスを逃さないでください!
このメッセージを見て、私はさらに疑問が増えました。
- どうしてアプリをダウンロードするだけで利益が出るのか?
- どうしてニュースを見るだけで利益が増えるのか?
- どうして生活助成金10万円がもらえるのか?
- どうして世界初のハイブリット型投資アプリなのか?
しかし、天野健志さんからのメッセージでは、これらの疑問に答えることはありませんでした。
私は仕方なく、天野健志さんから送られてきたURLからアプリをダウンロードしてみましたが、そのアプリはとても危険なものでした。
ミライ(MIRAI)のアプリは危険!?
私がダウンロードしたミライ(MIRAI)のアプリは、以下のような画面でした。
この画面を見て驚いたことは、このアプリは本当に何もしなくても利益が出ているということです。
私はこのアプリにログインしただけで、すでに1万円以上の利益が出ていました。
しかも、この利益はニュースを見るだけでどんどん増えていきました。
これは一体どういうことなのでしょうか?
私はこのアプリについて調べてみましたが、その結果は衝撃的なものでした。
実は、このアプリは本物の投資アプリではありませんでした。
このアプリは、あらかじめ用意された架空の利益を表示するだけのものでした。
つまり、このアプリは利益を出しているように見せかけて、実際には何も投資していないのです。
では、このアプリの目的は何なのでしょうか?
その答えは、このアプリの利用規約に書かれていました。
このアプリの利用規約には、以下のような内容が記載されていました。
第1条(定義)
本規約において、以下の用語はそれぞれ次の意味を有するものとします。
- 「本サービス」とは、当社が提供するミライ(MIRAI)という名称のスマートフォン向けアプリケーションおよび関連する一切のサービスをいいます。
- 「本サイト」とは、本サービスに関連して当社が運営するウェブサイト(https://mirai-app.com/)をいいます。
- 「ユーザー」とは、本サービスを利用する個人をいいます。
- 「利益」とは、本サービスにおいてユーザーが獲得したと表示される金額をいいます。
- 「出金」とは、ユーザーが利益を自己の銀行口座等に送金することをいいます。
第2条(本規約への同意)
ユーザーは、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。
ユーザーが本サービスを利用した場合、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。
第3条(利益の表示)
当社は、本サービスにおいてユーザーに対して利益を表示することがありますが、これらの利益はあくまで仮想的なものであり、実際にユーザーが獲得したものではありません。
当社は、本サービスにおける利益の表示方法や計算方法について一切の責任を負わないものとします。
第4条(出金の制限)
当社は、本サービスにおいてユーザーが出金を申請した場合、以下の場合に出金を拒否することがあります。
- ユーザーが当社が指定する最低出金額に達していない場合
- ユーザーが当社が指定する最高出金額を超えている場合
- ユーザーが当社が指定する出金手数料を支払っていない場合
- ユーザーが当社が指定する出金条件を満たしていない場合
- その他、当社が出金を妥当でないと判断した場合
当社は、出金の拒否理由について一切の説明義務を負わないものとします。
この利用規約を読んで分かることは、このアプリはユーザーからお金をだまし取るための詐欺アプリであるということです。
このアプリは、ユーザーに利益を表示して期待を煽り、出金を申請させた後に出金を拒否するという手口で、ユーザーから出金手数料や出金条件を名目にお金を騙し取るのです。
このようなアプリは、絶対に利用しないでください。
もし、このアプリをダウンロードしたり、利用したりしてしまった場合は、すぐにアプリを削除し、個人情報や口座情報などを変更し、被害届を提出するなどの対策をとってください。
また、このアプリに関する情報や警告を周囲の人に広めることも重要です。
ミライ(MIRAI)のアプリは危険な詐欺アプリです。絶対に注意してください。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
