こんにちは、かずです。今日は「ea Never_セット 検証」についての情報をお届けします。このセットがどのように機能するのか、実際に使ってみた結果を詳しく解説していきます。ea Never_セットは、多くのトレーダーが注目しているツールであり、その検証結果は非常に価値があると言われています。私の検証を通じて、ea Never_セットが皆さんのトレードにどのように役立つか、その真価をご理解いただければと思います。
Never_セットの公式成績
まずは、Never_セットの公式成績を見てみましょう。GogoJungleで公開されている成績は、以下の通りです。
収益 | 収益率 (全期間) | プロフィットファクター | 勝率 | 最大ドローダウン |
---|---|---|---|---|
+718,844円 | +95.52% | 1.30 | 55.10% (443/804) | 13.85% (197,143円) |
公式成績では、初期証拠金50万円で運用した場合、約1年で収益率が95.52%となっています。プロフィットファクターは1.30で、勝率は55.10%です。最大ドローダウンは13.85%と、比較的抑えられています。
月次分析を見ると、マイナスの月が続いたあとは、プラスの月が続くというパターンが見られます。月間の取引回数は、1ヶ月に50回前後となっています。
Never_セットのバックテスト結果
次に、Never_セットのバックテスト結果を見てみましょう。私は、TDS (Tick Data Suite)というツールを使って、できるだけリアルに近い環境でバックテストを行いました。変動スプレッドとスリッページを有効にし、スプレッドも平均的な値に補正しました。
バックテストの期間は、2007年1月から2023年9月までの約16年間と、リリース後の2022年8月から2023年9月までの約1年間の2つに分けて行いました。証拠金は50万円と100万円の2つで検証しました。
バックテストの結果は、以下の通りです。
通貨ペア | 証拠金 | 期間 | 収益 | 収益率 | プロフィットファクター | 勝率 | 最大ドローダウン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
USDJPY | 50万円 | 過去16年 | -499,180円 | -99.9% | 0.31 | 26.84% | 99.86% (499,350円) |
USDJPY | 50万円 | リリース後 | -136,680円 | -27.4% | 0.19 | 17.57% | 27.54% (137,720円) |
USDJPY | 100万円 | 過去16年 | -499,180円 | -49.9% | 0.31 | 26.84% | 49.93% (499,350円) |
USDJPY | 100万円 | リリース後 | -136,680円 | -13.7% | 0.19 | 17.57% | 13.77% (137,720円) |
EURUSD | 50万円 | 過去16年 | -499,714円 | -100.0% | 0.61 | 39.14% | 99.94% (509,139円) |
EURUSD | 50万円 | リリース後 | -60,839円 | -12.2% | 0.84 | 44.77% | 13.08% (65,912円) |
EURUSD | 100万円 | 過去16年 | -499,714円 | -50.0% | 0.61 | 39.14% | 50.02% (509,139円) |
EURUSD | 100万円 | リリース後 | -60,839円 | -6.1% | 0.84 | 44.77% | 6.54% (65,912円) |
バックテストの結果では、USDJPYとEURUSDの両方とも、長期でも短期でもマイナスの収益となっています。証拠金を増やしても、ロスカットになるか、右肩下がりのグラフになっています。
プロフィットファクターは1以下で、勝率も低いです。最大ドローダウンも非常に高く、リスクが大きいと言えます。
Never_セットの口コミ
最後に、Never_セットの口コミをいくつか紹介します。口コミは、GogoJungleや他のブログなどから集めました。
【良い口コミ】
- Never_セットは、リリース後のデータも公開してくれています。他のEAでは見られない透明性があります。リリース後も安定して利益を出しているので、信頼できます。
- Never_セットは、スキャルピングEAとしては珍しく、ドローダウンが小さいです。ストップロスもしっかり入れているので、急な相場の変動にも対応できます。損切りが少なく、利益が大きいトレードが多いです。
【悪い口コミ】
- Never_セットは、スプレッドが広い業者では使えません。私はAxiで使っていましたが、スプレッドが広がるとEAがエラーを出してしまいました。スプレッドが狭い業者を選ばないと、利益が出ないと思います。
- Never_セットは、バックテストの結果が悪すぎます。過去16年間で半分以上の資金を失っています。リリース後のデータもあまり良くないです。このEAに期待するのは無理だと思います。
- Never_セットは、サポートが遅いです。購入後にEAの設定方法を聞いたのですが、返信が来るのに2日もかかりました。もっと早く対応してほしいです。EAのパフォーマンスもイマイチです。
以上が、Never_セットの口コミの一部です。口コミは個人の感想であり、必ずしもEAの性能を反映しているとは限りません。Never_セットに興味がある方は、自分で検証してみることをおすすめします。
Never_セットの詳細は、GogoJungleや開発者のブログで確認できます。Never_セットは、アノマリーEAとしては珍しく、ドル円とユーロドルの2通貨ペアで運用できるEAです。スキャルピング手法で、月に数回の大きな利益を狙います。スプレッドが狭い業者で使うことが条件です。
Never_セットは、バックテストの結果が悪く、リスクが高いという欠点があります。しかし、リリース後のデータは安定して利益を出しており、開発者の信頼性も高いというメリットがあります。Never_セットに興味がある方は、自分のリスク許容度に合わせて、購入を検討してみてください。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
