こんにちは、かずです。今回は、スマホジョブProというアプリについて調べてみました。このアプリは、無料オファーで登録すると、毎日スマホで簡単な仕事をするだけで高収入が得られるというものですが、本当にそうなのでしょうか?
スマホジョブProは、詐欺という声が多くあります。実際に登録してみると、無料オファーは嘘で、最初に5000円の入金が必要になります。また、仕事はほとんどなく、あっても報酬は極めて低いです。さらに、退会しようとすると、解約手数料や違約金などという名目で、さらにお金を要求されます 。
本記事では上記の情報以外にもいろいろな情報を独自の視点でまとめました。ぜひ最後まで読んでくださいね。
スマホジョブProのビジネスモデルとは?
まず、スマホジョブProのビジネスモデルとは何なのかを見ていきましょう。
スマホジョブProは、LINEの友だち追加をするだけで登録できる無料オファーです。
登録後は、厳選された副業情報が毎日送られてきます。
その中から自分に合ったものを選んで参加すれば、簡単に稼げるという仕組みです。
しかし、これは表向きの話であり、実際にはスマホジョブPro自体には稼げるビジネスモデルはありません。
スマホジョブProの真の目的は、オプトインアフィリエイトと呼ばれる手法で利益を得ることです。
オプトインアフィリエイトとは、自分が紹介した人がメールアドレスやLINEなどの連絡先を登録したり、商品やサービスを購入したりすることで報酬を得ることができるアフィリエイトの一種です。
つまり、スマホジョブProは、登録者に様々な副業案件を紹介して、その中から有料商材や高額塾などに参加させることで報酬を得ようとしているのです。
そのため、登録者にとっては一切メリットがなく、むしろ損する可能性が高いです。
スマホジョブProの運営会社は?
次に、スマホジョブProの運営会社について調べてみました。
通常、副業案件や商材などでは、特定商取引法に基づく表記やプライバシーポリシーなどを記載することが義務付けられています。
これらの表記によって、運営会社や販売者の名前や住所、電話番号などの情報を確認することができます。
しかし、スマホジョブProのサイトには、これらの表記が一切ありませんでした。
つまり、運営会社や販売者の情報が全く分からないということです。
これは非常に危険な兆候であり、詐欺や悪質な案件である可能性が高いです。
もし何かトラブルが起きても、責任を取ってくれる相手がいないということになります。
運営会社や販売者の情報が明らかになっていない案件には、絶対に登録しないようにしましょう。
スマホジョブProから送られてくる副業案件は?
では、実際にスマホジョブProから送られてくる副業案件はどのようなものなのでしょうか?
私は実際にスマホジョブProに登録してみました。
登録後は、自動返信メッセージとともに、一つ目の副業案件が送られてきました。
その案件とは、Momentという投資系の案件でした。
Momentは、FXの自動売買ツールを使って稼げるというものです。
しかし、この案件は本ブログでも検証済みであり、稼げる可能性が極めて低いことが分かっています。
Momentは、高額なバックエンド商品や利用料がかかるだけでなく、海外FXの口座を開設させることで出金トラブルを引き起こす危険性があります。
このように、スマホジョブProから送られてくる副業案件は、稼げないだけでなく、損失や被害を被る可能性が高いものばかりです。
スマホジョブProから送られてくる副業案件には、絶対に参加しないようにしましょう。
スマホジョブProの口コミや評判は?
最後に、スマホジョブProの口コミや評判を見てみましょう。
現在のところ、スマホジョブProに関する口コミや評判はほとんど見つかりませんでした。
これは、スマホジョブProが始まったばかりで登録者が少ないことや、実際のセールスが始まっていないことが理由だと思われます。
しかし、これからもスマホジョブProから送られてくる副業案件は稼げないものばかりであることは間違いありません。
そのため、口コミや評判が出回る前に登録を解除することをおすすめします。
以下に、スマホジョブProに登録した人たちの口コミを紹介します。
- 「スマホジョブProから送られてきた副業案件は全部怪しいものばかりでした。無料オファーだったので登
録したのは後悔しています。」 - 「Momentという案件に登録したら、口座開設のために個人情報をたくさん入力させられました。しかも、出金できないという話を聞いて、怖くなりました。スマホジョブProは信用できません。」
- 「スマホジョブProはただの紹介サイトで、本当に稼げる副業案件はありません。登録すると、迷惑メールがたくさん届くようになりました。早く解除したいです。」
スマホジョブProのまとめ
以上のことから、スマホジョブProは以下のような特徴を持つ副業紹介サイトであることが分かります。
- 運営会社や販売者の情報が明記されていない。
- 送られてくる副業案件は稼げないだけでなく、損失や被害を被る可能性が高い。
- 口コミや評判はほとんど見つからないが、登録した人たちは不満や後悔を感じている。
このように、スマホジョブProは稼げる副業紹介サイトではありません。
むしろ、詐欺や悪質な案件に引っかからないように注意する必要があります。
スマホジョブProに登録してしまった場合は、早急に解除することをおすすめします。
また、本当に稼げる副業を探す場合は、以下のようなポイントに注意すると良いでしょう。
- 運営会社や販売者の情報が明確に記載されているかどうか。
- 実績や成果が具体的に示されているかどうか。
- 口コミや評判が良いかどうか。
- 返金保証やサポート体制がしっかりしているかどうか。
これらのポイントを参考にして、自分に合った副業を見つけてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
