ワンクリックfxトレーニングはfxのトレードを練習するためのためのツールです。
詳しい内容は後述しますが、練習の先には本番があり、最終的には稼げるようになるのが目的です。
実際に稼げるのか?といった視点から、検証した(使ってみた)結果の感想を書きます。
ワンクリックfxトレーニングは稼げるの?
ワンクリックfxトレーニングは、MT4を使ったFX裁量トレードの練習用ツールです。
練習なので、お金を減らすことなくFXの取引を体験することができます。
証券口座の閉まっている週末でも練習が可能です。
過去の日付を指定できるので、チャートの大きく動いた日を選んで、売り逃げや大きいポジション保有をしてみるシミュレーションを行うことができます。
機能は成行・指値注文ができて、指値・逆指値による決済も可能。複数ポジションを保有できるので、ほとんどリアルトレードに近い形です。
しかし、ワンクリックfxトレーニングではFXで稼げるようになりません。
その理由について、次の章からご説明します。
ワンクリックfxトレーニングの練習の成果は?
実際に練習してみたところ、最大1024倍速でチャートを見ることができるので、チャートの動きを学ぶのには最適ですが、テクニカル分析を正しく理解していないと、ただロウソク足の出来上がる様子を見届けるだけになってしまいます。
エントリーポイントや決済のポイントを見極めるには少し物足りない印象でした。
ボリンジャーバンドや移動平均線はデフォルトで表示されますので、こういった基本的なテクニカル分析の初歩的な勉強には向いているかもしれません。
ただし、一部の特殊なカスタムインジケーターなど、ストラテジーテスターに対応していないものは正常に動作しない場合もあるので、ご注意ください。
従って、他のシグナルツールと合わせないと、過去検証として意味を為さないのです。
FXの取引をしていると、こうした基礎的なテクニカル分析が全く通用しないことが多くあります。
特に、主要国の指標発表時などは、テクニカル分析を無視して激しくチャートが動くのです。こういった時に、例えば「ボリンジャーバンドが一番信用できるから!」と、自分の練習だけを頼りにすると、一気にお金を失ってしまうのがFXなのです。
ワンクリックfxトレーニングがおすすめできない理由
ワンクリックfxトレーニングはチャートの再生速度を変えられるおかげで、スキャルピングからスイングトレードまで、ポジション保有期間の様々なトレードスタイルを効率よく勉強することができます。
しかし、前の章でご説明したように、基礎的なテクニカル分析だけでは、FXでお金を稼げるようになりません。
ワンクリックfxトレーニングはレベル1から3まであり、それぞれ使用できる機能がグレードによって異なります。複数ポジションを保有できるのはレベル2から。レベル3になると、売り買いのプラスマイナス集計ができるので、資金管理のシミュレーションもしっかりできます。
最も安いレベル1の購入は1800円で可能。上位レベルアップ商品への交換は、差額+1000円でできます。下位レベルへの交換は無償ですが、やはり物足りなさが否めません。
エントリーと決済を行う操作パネルはシンプルな作りですが、若干文字が細く、見づらい気がします。そして、複数チャートを表示できないので、マルチタイムフレーム分析を使った手法の検証ができません。
効率的なバックテストを行うことは難しいでしょう。
そんな面倒な検証をせずに、FX取引ができるのが自動売買です。
自動売買なら裁量取引とは真逆に、システムにエントリーと利確を頼ることができるので、難しい勉強も必要ありません。
自動売買なら、もっと簡単にお金を増やすことができるかもしれないです。
ワンクリックfxトレーニングでなく自動売買を使いませんか?
これまで見てきたとおり、ワンクリックfxトレーニングは過去のトレードの検証や、サインツールの良し悪しを見るのに適した商品です。
ですが、fxに置いて大事なのは何でしょうか?
一番大事なのは稼ぐことです。過去の相場でうまくいっても、今日の相場でうまくいかないと意味がないです。
コロナ禍の相場で、コロナ以前の手法が通じないのです。
僕も裁量トレードで大いに悩みました。
書籍を買ってやってみたり、無料のLINE講座を使って買ってみたり、時には数万円する情報商材を買ってみたりしました。
それでも結果はでなかったので、3か月のマンツーマントレーニングではマイナスにはならないが、思うような成果は出せなかったです。
どれも詐欺商材だとは思いませんが、再現性の高いトレード手法は多くないんだと思い知らされました。
ワンクリックfxトレーニングみたいな練習ツールの購入し、自ら再現性の高いトレード手法を見つけるための検証を始めました。
でも、別で仕事をしているため、なかなか多くの時間は取れず検証作業は難航しました。
結果が伴わない中、出会ったのが自動売買ツールでした。
自動売買ツールは、プログラムされた通りに動く(タップしたらアプリ起動etc)ので、誰でも簡単にfxで稼げるようになります。
システムは万能だと勘違いする方がいますが、システムがシステムを作るのではなく、人間がプログラムをしてシステムに動いてもらいます。
そのためプログラムするには、まず稼げる手法の確立が必須です。
そしてプログラムされた後では本番稼働する前のバックテスト(検証)して、世の中に配布されます。
裁量で技術を磨く場合は、書籍だろうが、無料のライン講座、情報商材だろうが、稼げる手法を身に付けなればなりません。
これは多大な時間と労力がかかります。
ですが、自動売買ツールは稼げる手法を身に付けずに、検証済みの手法を利用することが可能です。
自動売買ツールは詐欺が多いのも事実です。自動売買ツールに限らず、投資もしくは金融商品(暗号資産、株)には詐欺が多いです。
資金を集めるだけ集めて飛んだなんてこともあります。
過去に詐欺にあった方なら、なおさら警戒するのはわかります。僕もあったことありますから(涙)
しかし、僕が紹介する自動売買は1年以上運用し、サポート体制も充実しています。
証券会社の口座開設ができる程度のスキルがあれば設置は簡単ですし、無償サポートもしくは3000円で設置を丸投げもできます。
詐欺をするならここまでやらないですし、もしやったとしたらコスト大になり儲けが少なくなるためやる理由がないです。
自動売買の運営者はユーザを第一に考えて、サポートなどツール以外にも力を入れています。
そして肝心なのは稼げるツールなのか?
あるツールの運用実績を見てもらえばわかりますが、月単位でプラスになり利益が出ています。100万円で運用した結果、767,525円で月利は驚異の75%強になります。
月利50%を超えているので、原資は2か月で回収できます。2か月連続で利益分を出金しとけば、損することはなくなります。
100万円も用意できなくても安心してください。10分の1の証拠金で始められる自動売買がありますし、購入費や維持費がいらない無料の自動売買もあります。
良質な自動売買を簡単に無料で始められる期間には限りがあります。いつ有料になるのかわかりません。


