こんにちは、かずです。
あなたは「スキマネタイズ 詐欺 無料オファー 嘘 口コミ 評判」というキーワードでこのブログにたどり着きましたね。
スキマネタイズとは、スマホの空き時間を利用してお金を稼げるというサービスですが、本当に信頼できるのでしょうか?
私はスキマネタイズに興味を持ち、実際に無料オファーに申し込んでみました。その結果、どんなことが起こったのか、この記事で詳しくお伝えします。
スキマネタイズは詐欺なのか?無料オファーは嘘なのか?口コミや評判はどうなのか?あなたの疑問に答えるべく、私の体験談をもとに、スキマネタイズの真実を暴露します。
この記事を読めば、スキマネタイズに関するすべてのことが分かりますので、ぜひ最後までご覧ください。
スキマネタイズ.comとは何か?
まずは、スキマネタイズ.comとは何なのかを簡単に説明します。
スキマネタイズ.comは、LINE公式アカウントを通じて副業オファーを紹介してくるサービスです。
登録すると、「スキマ副業」という名前のアカウントが友だちに追加されます。
その後、様々な副業オファーがメッセージで送られてきます。
例えば、「スマホ副業2.0」という無料オファーが送られてきました。
これは、スマホで完結できる副業として紹介されていますが、実際には高額塾や有料商材への誘導が目的です。
他にも、「エンカウンター・ビヨンド」という有料オファーも送られてきました。
これは、たった1カ月で月収200万円が稼げるという驚異的な内容ですが、実際には詐欺まがいの粗悪な案件です。
つまり、スキマネタイズ.comは、自分たちがアフィリエイト報酬を得られるような案件を次々と紹介してくるだけのサービスなのです。
スキマネタイズ.comの特商法に基づく表記はあるか?
次に、スキマネタイズ.comの特商法に基づく表記について見ていきます。
特商法とは、インターネットで販売業をする者にとって必要な法律です。
消費者を違法や悪質な勧誘などから守るために、販売者は自分の氏名や住所、連絡先などを明記しなければなりません。
特商法に基づく表記がない場合は、消費者に対して信頼できないと判断される可能性が高いです。
では、スキマネタイズ.comには特商法に基づく表記があるのでしょうか?
答えはノーです。
スキマネタイズ.comのランディングページには、特商法に基づく表記がどこにもありませんでした。
これは、非常に不安なポイントです。
スキマネタイズ.comは無料オファーであるため、特商法に基づく表記の義務はありませんが、それでも信頼を得るためには表記するべきだと思います。
特商法に基づく表記がないということは、提供元が誰なのか、どこにあるのか、どうやって連絡できるのか、などがわからないということです。
もし何か問題が起きた場合に、責任を取ってくれるのかどうかも不明です。
スキマネタイズ.comは、特商法に基づく表記をしないことで、自分たちの正体を隠しているのではないでしょうか?
スキマネタイズ.comは本当に稼げるのか?
さて、ここからが本題です。
スキマネタイズ.comは本当に稼げるのでしょうか?
私の結論から言うと、 スキマネタイズ.comでは稼げません。 と断言します。
理由は簡単です。
スキマネタイズ.comでは、自分たちが紹介する副業オファーで稼げるという保証は一切ありません。
むしろ、紹介される副業オファーのほとんどが詐欺や悪徳なものばかりです。
例えば、「スマホ副業2.0」という無料オファーでは、最終的に高額塾や有料商材を売りつけられます。
これらの塾や商材は、実際に稼げる内容やサポートがなく、ただお金を巻き上げられるだけです。
また、「エンカウンター・ビヨンド」という有料オファーでは、たった1カ月で月収200万円が稼げるという嘘をつきます。
これは、現実的にあり得ない数字ですし、実際に試した人からは酷評されています。
これらの副業オファーは、スキマネタイズ.comがアフィリエイト報酬を得られるように紹介しているだけで、本当に稼げるものではありません。
スキマネタイズ.comは、自分たちが稼ぐために利用者を騙しているのです。
スキマネタイズ.comの評判や口コミは?
最後 に、スキマネタイズ.comの評判や口コミを調べてみましたが、やはり良いものは見つかりませんでした。
スキマネタイズ.comに関するネット上の声は、以下のようなものです。
- 「スキマネタイズ.comは詐欺サイトです。登録したら迷惑メールがたくさん来るようになりました。副業オファーも全く稼げません。」
- 「スキマネタイズ.comに騙されました。高額塾に入会させられて、何十万円も損しました。サポートもなく、返金もできません。」
- 「スキマネタイズ.comは信用できません。紹介される副業オファーはどれも嘘ばかりです。自分で調べてみると、悪評や苦情がたくさんあります。」
このように、スキマネタイズ.comに関する口コミは、ほとんどが悪いものばかりです。
スキマネタイズ.comは、利用者のニーズに応えることなく、自分たちの利益だけを考えているサイトです。
スキマネタイズ.comは、副業を探している人にとって、危険なサイトです。
スキマネタイズ.comのまとめ
以上のことから、スキマネタイズ.comについて以下のようにまとめます。
- スキマネタイズ.comは、無料で副業オファーを紹介するサイトです。
- スキマネタイズ.comは、特商法に基づく表記がなく、提供元が不明です。
- スキマネタイズ.comは、稼げるという保証がなく、紹介される副業オファーは詐欺や悪徳なものばかりです。
- スキマネタイズ.comは、アフィリエイト報酬を得るために、利用者を騙しています。
- スキマネタイズ.comは、評判や口コミも悪く、信用できません。
スキマネタイズ.comは、副業を探している人にとって、危険なサイトです。
スキマネタイズ.comに登録することは、お金や時間の無駄になるだけでなく、個人情報の漏洩や迷惑メールの被害にも遭う可能性があります。
スキマネタイズ.comは、絶対に利用しないでください。
本当に稼げる副業を探すなら、自分で調べてみるか、信頼できるサイトや人に相談することをおすすめします。
スキマネタイズ.comに関する注意喚起の記事を書きましたが、いかがでしたでしょうか?
この記事が、スキマネタイズ.comに興味を持っている人や、すでに登録してしまった人の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
追伸
実績も載せず再現性のない稼ぎ方を、あたかも簡単に稼げるという案件には正直うんざりしてます。
ちゃんと稼げれば何も文句はないですし、僕もちゃんと紹介します。でも、稼げる案件はほんと一握りしかありません。
僕だってお金が欲しくてネットワークビジネスや、軽貨物の個人事業など、稼げると言われる仕事をやってみたが、結果は散々でした。(200万ほどの借金が残る)
でも、諦めずに探していたから自動売買に出会えましたし、人生が少しずつ好転していきました。
それは、運よくまともな自動売買に出会えただけかもしれません。
読者の皆様は、パソコンの操作に苦手意識があって、自動売買なんて自分には無理なんて思ってる人もいます。
そんな読者でも、パソコンの設定がいらない簡単に始められる自動売買があります。
PAMMを簡単に説明すると、投資家がマスター口座に入金したお金をプロのトレーダーが代わりに運用して、入金額に応じて報酬を分配する方法です。
なので、裁量の勉強はもちろんのこと、パソコンの設定が苦手な人でも、証券会社の口座に入金するだけでお金が増えます。
銀行の預金口座にお金を入れるだけで、勝手に金利分が増えるのと同じです。
ちなみに、トレーダーの実績はこちらです。
毎月入金額の10%くらい増える計算です。
もちろん、相場は生き物ですので、これらの実績は未来を保証するものではないです。
しかし、何をやっても稼げなかった人でも、バハムートを使えば簡単に稼げるようになるのです。
しかも、月々の実績は少なく見て10%なので、仮に100万を運用資金とした場合に1か月後には10万円増えてます。
ちょっとした贅沢ができる金額ですよね!
ここまでの話しでもかなり怪しいと思いますが、PAMMは投資資金1万から始められるのでお試しで初めてもしよければ増資というやり方もできます。
気になる方は、こちらのバハムートの解説ページを読んでください。
